今回はHMから登場した新作Rapidtriggerキーボードの【PCB基盤】をご紹介します。
利便性や性能、デザインまで含め最高です。が、癖や磁気スイッチの相性を見つけたのでご紹介していきます。
下に記載しているHM66は,今回紹介するPCB基盤の完成品になります。キーボード組み立てがめんどくさい人は、HM66を買いましょう。
サンプル提供:Rabbit0@ゲーミング
HM Xu Grain rain PCBキット
¥26800
HM66 ゲーミングキーボード
¥36000
はじめに
今、中国のラピトリ市場が熱いのはご存じだろうか。
実はどの国よりも中国がRapidtriggerに力を入れているといっても過言ではないくらい、性能~種類までとても多い。
スペック
サイズ | 60%(66キー) |
---|---|
スイッチ | Gateron/LEKKER系 |
アクチュエーションポイント | 0.01㎜~4.0㎜〈0.01㎜毎の調整〉(初期保護0.09に設定必須) |
リセットポイント | 0.01㎜~4.0㎜〈0.01㎜毎の調整〉 |
キャリブレーション機能 | あり |
キルスイッチ | あり |
モッドタップ | あり |
動画で見る
概要
同梱物
PCB
データケーブル
ストラップ
ネジ&ドライバー
Positioning Plate
SandwichCotton
Shaftpad
組み立て説明書
追加で購入したパーツ
今回のRapidtriggerキーボードは配列がかなり特殊です。
そのため、使用するキーキャップやスタビライザー等のサイズに注意しながら買わなければいけません。
安価で購入を検討したアイテム等を幾つかこのページの一番下に貼り付けておきます。
買わなきゃいけない物リスト
●キーボードケース×1
・GH60
・DZ60_等
●スイッチ※どれか1つを66キー分
・Gateron ks-20
・Gateron ks-20T
・Gateron ks-20U
・Wooting Lekker
・Geonworks HE
・Everglide 糯米磁気
——————————————————————————————
1.2のどちらかを準備
●1.分割スペース使用時に必要になるもの
・2UのShiftキーキャップ×1
・1.75Uのスペースバー用キーキャップ×1
・2.25Uのスペースバー用キーキャップ×2
・2Uのスタビライザー×5
●2.ロングスペースバー使用時に必要になるもの
・2UのShiftキーキャップ×1
・6.25Uのスペースバーキーキャップ(一般的なサイズ)
・2Uのスタビライザー×3
・6.25Uのスタビライザー×1
私が用意した物
キーボードケース 約1万円
KBDfans: Tofu redux E-corting white
※GH60/DZ60互換
スタビライザー 約2000円
Durock V3 : 2U×5
アリエク:色 V3 BG 7x2u 1×6.25u
キーキャップ
・Sikakeyb 【安価で揃うからオススメ】
・Cerakey ※幾つかサイズが合わない
・Talp keyboard 個別販売のキーキャップ
スイッチ
KS-20T jade
キーボードケース中の吸音材:エプトシーラー
デザイン
背面に圧倒的美少女。しかし組み立てると見えなくなります。悲しい
白金というカラーリング。ナイスセンス
Cerakeyはセラミック製で、RGBの透過もする頑丈なキーキャップです。
ただ2Uと2.25Uの物が足りなかったので、SikakeybやTalpkeyboardの物で代用。
ケーブルはかなり硬めですが、カスタムケーブルの様な質感で悪くないです。
特殊な配列
このキーボードは配列が地獄の様に特殊で、キーキャップやスタビライザーの選び方で苦労しました。
☆3分割スペースバー
☆60%サイズキーボードに矢印キー(右下部分)
☆Shiftキーが他のキーボードより小さい(両サイド)
☆1Uのキーキャップが大量に必要(右下部分)
特にキーキャップのサイズが全然合わず、画像の様にスペースとShiftだけは他社製の物で補っています。
KBDfans/Sikakeyb/YMDK/AKKOらへんで探すと、いい物が見つかるかもしれません。
打鍵感&打鍵音
打鍵音
Gateron Ks-20TとセラミックのCerakeyを組み合わせているので、かなり良い打鍵音が鳴ります。
リアル麻雀サウンドを作り出したい人は、この組み合わせがGOD。
打鍵感
KrytoxGPL205でしっかりルブを行っていますので、滑らかな打鍵感を味わうことが出来ます。
スタビライザーもしっかりルブしたので、全体的に滑らかな打鍵感&打鍵音です。
スイッチ
KS-20T Jadeはスイッチの底を塞ぐことで、底打ちをさせてメカニカルキーボードに近い打鍵感を味わうことが出来ます。最近は同構造の物が安く登場してきたりもしていますので、Geonworks等の安価な酷似製品も探すこともできます。
PCBキットにはスイッチが付属していない為、スイッチは自分で用意する必要があります。
自分はGateronのKS-20T Jadeという物を使用しています。HMもこのJadeを推奨しており、動作安定しやすいみたいです。
自分は最初に、WootingのLekker45を装着してゲームしてみましたが、動作がかなり不安定で、キーのグラつも強すぎて0.2㎜設定でもかなり誤動作を起こしました。その為0.1㎜以下で使いたい人は、確実にグラつかないキースイッチを使うことをおすすめします。
また最近はJADEの上位互換である、Gateronのスイッチが発表されたので、より軸ブレと打鍵音&打鍵感を求めるオタッキーな人たちはそのスイッチも検討してみてください。
また、JADE激似のGEONWORKS製の物が半額程で、発売されています。そちらもオススメ。
Rapidtrigger
Rapidtrigger スペック
アクチュエーションポイント | 0.01㎜~4.0㎜〈0.01㎜毎の調整〉(初期ストローク保護で0.1㎜~) |
---|---|
リセットポイント | 0.01㎜~4.0㎜〈0.01㎜毎の調整〉 |
Rapidtriggerとは?
「 キーが押し込まれた瞬間に入力 」され「 キーが戻る瞬間に入力解除 」される機能
この瞬間の数値〈キーが動く距離〉も自分で設定し調整する事ができるFPS必須の機能です。
精度の正確な検証はできませんが、wootingや有名キーボードと比べても体感できるレベルの違いがあります。
ValorantやCS2、APEX・CODなどで小刻みにキャラクターを動かした際のキャラ動作を確認しました。
Huntsmanやwootingを超えた速度の操作感と断言できるほどに、操作中の速度的な違和感があります
ただ最短0.01㎜~設定できますが、0.01㎜だと自分の物では動作が不安定で0.03㎜~の設定で動作が安定しました。
ソフトウェア
機能
キー配置の変更ができます。
分割スペースバーの設定はここで変更します。この辺はほんとにお好みで。
パフォーマンス
・Rapidtrigger
—初期ストローク保護:何もしてない状態のスイッチを押し込む時に機能する。初動の押し込みだけはアクチュエーションポイントが0.1㎜~ になる。
・キルスイッチ(Realforce GX1と同じ)と同じ機能アリ
・モッドタップ(Wootingの単押し/長押しで入力を変えられる機能)と同じ機能アリ
☆中央右に表示されている、【ストローク】という所で、4.0㎜ or 3.3㎜が選べます。JADE等の底が塞がっている物は3.3㎜。KS-20Uなどの開いてる物は4.0㎜を選ぶことで感度を合わせられます。(1キー毎の個別設定ができます。
例. ↓画像の様に同じキーボード上で1部キーは3.3㎜、1部キーは4.0㎜に変更が可能)
ライト
ライティング変更
明るさを上げ過ぎると、RGBのせいで磁石が温まり磁力が落ちるので、明るさは70%以下を推奨
キャリブレーション
キャリブレーション機能…スイッチの磁力等をキーボード側で測り、そのスイッチに適した感度に自動調整する。磁気スイッチは磁力の個体差や温度/湿度変化に弱い為、スイッチ毎に感度を自動調整してくれるのは非常に便利。絶対にやれ系機能
その他
・日本語・英語・中国語対応
・背景の画像を自分好みの物に変えられる。
組み立て方
購入すると、組み立て方の紙が付属します。ただ細かい部分は記載されていない為、誰かの組み立て方や動画を参考にしてみてください。
1.スイッチとスタビライザーにルブ(潤滑剤)を塗る
擦れる箇所に塗ることで、異音を防ぎ滑らかな打鍵感になります。
・スタビライザーは溢れない程度にたっぷり塗る(基盤がベタベタになると誤動作を起こす)
・スイッチは薄っすらヌルッてるかな?ってくらいの量を塗布
2.プレートにスイッチとスタビライザーをはめ込む
※スイッチのいかにもRGBが透けそうな方が上にくる様にスイッチをはめ込みましょう。
※スタビライザーは、はめ込み式の物を買いましょう。ネジ止め系は取付できません。(DUROCK V2等は×)
3. プレート → Shaftpad → sandwichcotton → PCBの順番で重ねる
※sandwichcottonはWASDの箇所だけ切れ線があり、取り除けるようになっています。取り除くことでWASDの精度があがります。
4.PCBとプレートをネジで締める
絵柄が見える様に裏返し、はんだ付けしてある箇所があるので、そこに付属のネジで締める。8か所くらい。
5.出来上がったPCBとケースをネジで固定する(ネジと吸音パッドはケース付属の物を使用した。ケースによっては自分で購入する必要有り)
6.キーキャップを付ける【組み立て終了】
景観に至福のひと時
7.キャリブレーション機能を使い、スイッチの磁力を測り自動調整
8.Rapidtriggerの調整をする(0.02㎜~がおすすめ)
※初期ストローク保護:何もしてない状態のスイッチを押し込む時に機能する。初動の押し込みだけはアクチュエーションポイントが強制的に0.1㎜~ になる。
9.イッパイアソブ【END】
まとめ
今回はHM XU Grain Rainを紹介してきました。
使い勝手・カスタマイズ性・性能 どれを取ってもトップクラスの仕上がりです。
キーキャップやスタビライザーの選び方は大変ですが、
記載した買わなきゃいけない物リストを参考にして頂けると嬉しいです。
現状このキーボードは、私の中で間違いなくGODtierなゲーミングキーボード
HM Xu Grain rain PCBキット
¥26800
HM66 ゲーミングキーボード
¥36000
おまけ【私が購入検討したキーキャップやスタビライザー等】
スイッチ
GEON Raw HE スイッチ 1個 55円
・ks-20t JadeのOEM的なアイテムで格安。発送が6月15日~で動画に間に合わず見送ったアイテム
Gateron 佳达隆小磁玉磁轴 Nの方 ??円
・今回紹介したKS-20T-JADEの完全上位互換。5月26日の現在は日本未発売。発売したら速攻買う
スタビライザー
Everglide panda ¥1905
・こちらのスタビライザーも安くて有名だが、動画用に日本でも簡単に手に入りやすいDUROCKを買ったのでこいつは見送った
キーキャップ
Sikakeyb ¥5500(送料無料)
・上でも紹介したが、サイズがわからないならこれ買っとけてきなやつ
海外発送なので購入から1週間程で到着する
PBTfans BOW 約 ¥20000
・むっちゃ高いけど、むっちゃ高品質な白キーキャップ
Bace/Spacebar/40sの3つを買うと全てのキーが埋まる
PBTFANS KABUKI-CHO 歌舞伎町 R2 約 ¥20000
・高いけど個性的な色味のキーキャップ
Bace/Spacebar/40sの3つを買うと全てのキーが埋まる
AKKO Mochi & Dango Keycap Set(170-key) ¥7200+送料
・一応AKKOのキーキャップも組み合わせによっては使える
別列のキーキャップを使うことになるので、若干デコボコする
TalpKeyboard DSA PBT ブランク キーキャップ ¥150+送料300円
・ 1U/1.75U/2U/2.25Uが個別で1個づつ買える
YMDK MDA スペースバー ¥1083+送料
1.25u、1.75u、2×2.25u、2.75u、3u、7u
分割スペースバーを一撃で揃えられる白キーキャップ
形がMDAなので、一般的なCherry型とは違うから注意
到着が2週間ほどかかる
※キーキャップの形参照