今回はZOWIEから登場したXL2546Xをレビューしていきます。
ZOWIE
XL2546X :¥79800
はじめに
240Hzモニターで残像を消したい人向きのモニターといえばでお馴染みのXL2546シリーズ。
XL2546Kから新たに進化しXL2546Xの名称に変わりました。
最新の黒挿入機能であるDyAc™2を搭載し、より残像感を消すモニターと化しています。
今回の大きな変更点
・より残像感を低減するDyAc™2
・無駄を無くした新筐体
・Auto Game Mode
概要
スペック
XL2546X | XL2546K | |
---|---|---|
モニターサイズ | 24.5 | 24.5 |
パネル | TN | TN |
応答速度 | 0.5㎳ | 0.5㎳ |
リフレッシュレート | 240Hz | 240Hz |
解像度 | FHD〈1920×1080〉 | FHD〈1920×1080〉 |
コントラスト | 1000:1 | 1000:1 |
輝度 | 320nits | 320nits |
黒挿入 | DyAc™2 | DyAc⁺™ |
重量 | 6.1㎏ | 6.2㎏ |
入力端子 | DP1.4,HDMI2.0×3 | DP1.2,HDMI2.0×2 |
Video profile sharing | XL Setting to Share™ Auto Game Mode | XL Setting to Share™ |
モニタースタンド土台サイズ | 232 x 178mm | 260 x 178mm |
今回、性能自体は大きな変化はありません。
同梱物
・モニター&スタンド
説明書
・Display Port ケーブル
・HDMIケーブル
・電源ケーブル
デザイン
XL2546Xは24.5インチのモニターです。
今回もベゼルが太いデザインが継続されています。
これは絵画の額縁が太いと絵に集中しやすいという結果から、モニター縁が太いデザインにされています。
前作よりも少し細めのスタンド。XL2546X[左]
中にベアリングが搭載されて、上下の位置調整がさらにスムーズに行えるようになっています。
背後のロゴは立体的なものになっています。
スタンド脚のサイズが少し小さくなり、よりマウスパッドやキーボードを置きやすい仕様に変更されています。
・XL2546X スタンド[左] : 232 x 178mm
・XL2546K スタンド[右] : 260 x 178mm
設定メニュー変更
Zowieのモニターは設定項目が多いので、必須設定のみを紹介します。
Black eQualizer
暗い部分を明るくしてくれる設定
明るい部分はあまり変わらないので、暗所の見えない敵が見やすくなる
Color Vibrance
色の彩度を変更する設定
詳細定義
↑Color Vibranceで色味を細かく設定できる
DyAc™ 2
残像をさらに低減できる黒挿入機能
プレミアムにするとオーバーシュートが発生しやすい為、高をおすすめします。
AMA
他メーカーではオーバードライブと呼ばれている機能。設定すると応答速度が向上する。15以上上げるとオーバーシュートが発生しやすくなるので注意。
DyAc™2
ZOWIEの新しくなった黒挿入機能〈DyAc™2〉
黒挿入とは?
フレーム間に黒色を挿入することで、液晶特有の残像感を軽減する機能
・残像感を更に低減できる
・輝度が僅かに落ちる
・目が疲れやすくなる
比較してみるとやはり、同じ240Hzでも大きな違いが見られました。
DyAc™2は、モニター裏のバックライトを下からのみではなく、左右から展開する事でより残像感を低減する仕様に変更されているらしいです。
Auto Game Mode
XL Setting to Share™に新しく追加されたAuto Game Modeが非っっ常に便利です。
Auto Game Modeは起動するゲームに応じて、勝手に色味や明るさDyAc™2のON/OFFを切り替えられる機能になります。
設定したいゲームを選択
保存してあるカラーモードを選択
ゲーム以外にもGoogle Chromeなどのソフトも色味を設定できる
DyAc™はこれまで、いちいちリモコンや背面ボタンでの切り替えをしなければいけない、めんどくさい機能でしたが、このAuto Game Modeにより自動的に変更してくれます。
XL Setting to Share™
XL Setting to Share™を使用する事で、友達や他の人の色味や明るさの設定を使用/共有する事が出来ます。
ZETA DIVISION®の選手達が、HPで共有していたりもするので好きな選手がいればダウンロードしてみてください。
↓ファイル選択で他の人のファイルを選択する事で簡単に割り当てが可能です。
↓エクスポートという方で、ファイル名を入力し色味を作れば他の人に共有することも可能です。
まとめ
今回はZOWIEから初めて登場したXL2546Xを紹介していきました。
240Hzで7万円台と、コスト的にネックになる点は大きいかと思います。
個人的にはDyAc™2の残像低減とAuto Game Modeの組み合わせはかなりのアップデートだと感じました。
切り替えがめんどくさいのに、ONのままだと視力低下に繋がるDyAc™は、自分は今までOFFにしてモニターを使用してきました。
しかしAuto Game Modeが搭載されたことにより、自動切換えをしてくれるため、これからはDyAc™をあまり気にしなくても使用できる点はかなり強力だと思います。
ZOWIE
XL2546X :¥79800
end